CONCEPT
フルート指導歴20年以上、現在音楽大学や音楽コースのある高校の講師をつとめる
私が培ってきた実践に活きる練習の教材。フルートの基礎練習、日課練習に役立つ教材です。
-
トリル・スタディー
¥600
見逃しがちなトリルの練習は指の筋トレにもってこい。 指が回らない、速く動かすにはこの練習が効果的です。 地味な基礎練習ですが数分でいいので、 2音間のマッスルメモリーを日常から練習しておきましょう。 動画を見ながら練習していただきます。 PDFファイル9ページ・中級者~上級者向け
-
ペンタトニック・エクササイズ〜五音音階〜
¥600
ペンタトニック(pentatonic)スケールを思う存分エクササイズできる教材です。 ペンタトニックは5つの音だけで構成されています。 長調・短調同じ音が使われるので12キーの練習だけで完結します。 ドビュッシーが好んで使われたことで知られ、クラシック音楽にも出てきます。 メジャー・マイナースケールはちょっと飽きちゃった、また、毎日の練習に新しいスケールを 取り入れたい人におすすめする教材です。 練習の方法を解説したデモンストレーション付きの動画をご視聴できます。 全12キー・赤とんぼやペールギュントなどペンタが使われたフレーズ12キーも入っています。 気持ちよく演奏しながら練習できます。 PDFファイル21ページ・初級〜中級者向け
-
大塚ゆき1st album 「eventually」
¥1,000
たくさんの色に出会い 混じって それは eventually... やがて真っ白に 2012年発売 1st album「eventually」 フルートとピアノによるクラシックスタンダードナンバー集。 ユーモレスク、歌の翼による幻想曲、七つの子を含む全13曲。 共演は世界中のソリスト・オーケストラプレイヤーから共演ピアニストとして もっとも信頼される鈴木華重子さんを迎えました。私とはインディアナ大学からの 友人であり、もっともインスパイアされる音楽家です。 朝がきて、夜になる様子をイメージしながら フルートとピアノのアンサンブルをお楽しみいただければ幸いです。
-
簡単なスケール練習(短調)〜短調のスケール3種類の解説付〜
¥500
初級者だけど音階は練習してみたい人、フルートの3オクターブ目はまだ出しにくいけど、 低音と中音ならなんとか吹けるという人、そんな初級者さん向けに音階練習を作ってみました。こちらは短調編。 長調と短調の違いは第3音で決定します。その第3番目の音を含む 短調のスケール5音だけで練習してみましょう。短調のスケール3種類の説明付き。 さらにドイツ音名・英語表記もどのように読むかカタカタで記しています。 練習の方法など細かくレッスンで私が説明する言葉も入れています。 楽曲はスケールやアルペジオから、またそのヴァリエーションから成り立っています。 スケール練習を日々の基礎練習に是非加えてくださいね。 PDFファイル10ページ・初級〜中級者向け
-
簡単なスケール練習(長調)
¥240
初級者だけど音階は練習してみたい人、フルートの 3オクターブ目はまだ出しにくいけど、低音と中音ならなんとか吹けるという人 そんな初級者さん向けに音階練習を作ってみました。 長調と短調の違いは第3音で決定します。 その第3番目の音を含む長調のスケールを、まずは5音だけで練習してみましょう。 楽曲はスケールやアルペジオ(またそのヴァリエーション)から成り立っています。 スケール練習を日々の基礎練習に是非加えてくださいね。 PDFファイル5ページ・初級〜中級者向け
-
アルペジオの練習(1-5-3-7の順列・全調)
¥600
音階と同様、大切な基礎練習の一つに分散和音(アルペジオ)の練習があります。 この教材は各スケールの1、3、5、7番目の音を使って1-5-3-7の順列で書いてあります。 短調は自然的短音階を除く(長調と使う音は同じなので省略します)3つのスケールも 書いてあります。特に短調の#や♭が多い調(key)は難しくくじけそうになりますが 3オクターブ目の指づかいを覚えたり(4オクターブ目のC#やDも出てきます) それらの音をスムーズに行き来するためのマッスルメモリーを鍛える良い練習となるでしょう。 一日1つでもピックアップして練習してみてください。 思ってもない持ち方を改善してくれたりするかもしれません。 (正しく合理的に持ててないとうまく指が動きません) 中級者〜上級者向け PDFファイル 全20ページ
-
6つのパターンエクササイズ(長調)~マッスルメモリーのために~
¥500
音階練習といえば、2オクターブ、3オクターブを使って上下行するのみだけではありません。 その音階のスケールを使って6つの様々なパターンのエクササイズを紹介します。 指がスムーズに動くことができるようにマッスルメモリーを鍛えるエクササイズです。 ウォームアップから日々の基礎練習の枠を超えて実際の楽曲にも活かすことができます。 こちらのPDFは長調全てのキーが載っています。 PDFファイル15ページ・中級者〜上級者向け
-
6つのパターンエクササイズ(短調)~マッスルメモリーのために~
¥600
音階練習といえば、2オクターブ、3オクターブを使って上下行するのみだけではありません。 その音階のスケールを使って6つの様々なパターンのエクササイズを紹介します。 指がスムーズに動くことができるようにマッスルメモリーを鍛えるエクササイズです。 ウォームアップから日々の基礎練習の枠を超えて実際の楽曲にも活かすことができます。 こちらのPDFは短調全てのキーが載っています。 PDFファイル27ページ・中級者〜上級者向け
フルート指導歴20年以上の私が自分の練習でも生徒さんのレッスンでも実際に使用しているテキストです。